![]() |
||||||
先日スマートフォンというやつからノーマル携帯に変えた。
大体ノーマル携帯と呼んでる時点で自分に説教したくなるんだが(笑) 多分世間的には不思議な流れなんだろが、俺の場合。。 ノーマル携帯〜スマートフォン〜スーパーノーマル携帯という流れ。(自分でも予測不可能だった) 色々考えに考えた結果 。。。。「電話は電話の機能だけで良し」という答えに至った(すごく悩んだけど笑) 俺にとっては 「ノーマルが一番スマートだった」 ようである(笑) 浦上雄次 いよいよREVO TRAP 2011年最後のライブだぜ!(またラップやるぜ!) 今年7月に行われたSHOWでは、おかげさまで大変好評をいただきました。皆さまから次のSHOWのご要望を頂き、それにお応えするかたちで本ライブが決定しました!今回は、会場を南青山MANDARAに移して、美味しいお酒と料理とREVOと皆さんで2011年を締めくくりましょう。ご来場、お待ちしています! 日時 2011年 12月2日(金) 開場18:00 開演19:00 会場 南青山 MANDALA 〒107-0062 東京都港区南青山3-2-2MRビルB1 チケット 前売¥4,200(1ドリンク付) 当日¥4,700(1ドリンク付) チケットご予約方法・お問い合わせ ■Eメールにてお申し込みください。 件名:REVOライブ122 本文:氏名・住所・枚数を明記の上、ご送信ください。 revo@swingbox-tokyo.com 【出演】 RONxII/浦上雄次(SUJI TAP)/鈴木直人(ギター)/鈴木鋭治(ピアノ) スペシャルゲストダンサー (門田ともみ 通称 TON) (久保群青 通称 琵琶湖に生息していると噂されている河童の弟子) ※ご入場に関して 当日は自由席となっております。ご入場はチケット整理番号順となりますので、開場5分前までにご来場いただき、番号順でのご入場とさせて頂きます。 なお、整理番号に関しては、チケットのご予約が確定し、入金確認が取れた方から順に番号をつけさせて頂きます。 ■
[PR]
▲
by sujitapblog
| 2011-11-30 21:12
▲
by sujitapblog
| 2011-11-28 22:54
![]() 12月2日に行うREVO TRAP LIVE、「いつもと違う感じでやりましょう」と提案した結果2名のダンサーが参加する事となった。 まず一人目はTON、自分がハウスダンスのクラスを持っていた時からの付き合い(笑) 一緒にタップを踊る事もヒグチスタジオの発表会以来か!!??(笑) ![]() そしてもう一人はおなじみマイメン群青 aka 琵琶湖からの使者。 何かと登場してくるこの男、やはり必要不可欠なのかもしれない(何が?笑) REVO TRAP 2011年最後のステージになるMANDALAでのLIVE。 どうなることやら!?(笑) お楽しみに! 浦上雄次 http://ashiototap.exblog.jp/ 足音ブログもどうぞ。 ■
[PR]
▲
by sujitapblog
| 2011-11-25 18:02
![]() 昨日は「ゆめたろうプラザ 輝きホール」にてREVO TRAP公演。 ![]() ドラムやベースの無い編成でかれこれ5年程やってきた。 ![]() タップダンスがドラムやパーカッション、ベースの変わりになんてなれる訳が無い、しかし、不思議とRONXIIさんとのデュオは色んな音が出せるんだな(笑) ![]() メインのタップ板は表面がいつもと違うアクリル加工された物だった、これはこれで中々良い音! ![]() リハーサルから気になっていた舞台袖、公演終了後は「皆さんも書いて下さい」と言って頂いたので一筆。 ![]() 「プロタップダンサーと言う職業の厳しさ」 最近はなぜかそんな事を公演直前に考える様になった。 それは良い意味で責任が出て来たのかもしれないし、これからこれから!。。と自分の背中を押す瞬間が多くなってきているんだと思う。 帰りの新幹線はメンバー一同車内で大盛り上がり。 来月南青山MANDALAで行うREVO TRAPライブの話から昔話まで 「俺歌いたい」「じゃあ俺ラップやりたい」「俺はドラムで」。。 2日はかなり楽しすぎるライブになる事でしょう(笑) ![]() RONXIIさん、鈴木鋭治さん、鈴木直人君 、スタッフの皆さん 来場された皆さん お疲れ様でした!! 浦上雄次 今年7月に行われたSHOWでは、おかげさまで大変好評をいただきました。皆さまから次のSHOWのご要望を頂き、それにお応えするかたちで本公演が決定しました!今回は、会場を南青山MANDARAに移し"LIVE"バージョンでお届けします!美味しいお酒と料理とREVOと皆さんとで2011年を締めくくりましょう。ご来場、お待ちしております。 日時 2011年 12月2日(金) 開場18:00 開演19:00 会場 南青山MANDALA 〒107-0062 東京都港区南青山3-2-2MRビルB1 http://www.mandala.gr.jp/aoyama.html チケット 前売¥4,200(1ドリンク付) 当日¥4,700(1ドリンク付) チケットご予約方法・お問い合わせ ■Eメールにてお申し込みください。 件名:REVOライブ122 本文:氏名・住所・枚数を明記の上、ご送信ください。 revo@swingbox-tokyo.com ■
[PR]
▲
by sujitapblog
| 2011-11-21 12:32
昨日はRONXIIさんとレボトラップのリハーサル終了後に東中野へ。
![]() ベースメントの前にある多目的スペースで開催された奥野さんの石絵展。 ![]() 写真向かって自分の右側が奥さんと奥さんの奥様(奥野さんは奥さんと呼ばれています) *ベースメントの藤井さんや丸さんも石絵を購入されてました笑 ![]() その後はいざ吉祥寺へ、タップダンサーレオナのライブがスターパインズカフェで行われた。 21才にしてタップソロライブ(確か2回目だったかな?) これからもどんどん突き進んで行ってもらいたいタップ界期待の星レオナ 若さあふれるパワーでもっともっとぶちかましてもらいたい。 浦上雄次 ![]() 追伸 こんな電話が一番好きです REVO TRAP公演 @愛知 日時 2011年 11月20日(日) 開場15:30 開演16:00 会場 ゆめたろうプラザ 輝きホール 愛知県知多郡武豊町字大門田11 TEL:0569-74-1211 詳細地図 チケット 全席指定(未就学児入場不可) 《第1次発売》2011年8月20日(土)(ゆめプラメイト限定) 《第2次発売》2011年8月27日(土)(一般・チケットぴあ) ■ ゆめプラメイト(ゆめたろうプラザのサービス) ・ゆめプラメイトチケットは1会員2枚まで ・電話予約は各チケット発売日の翌日からゆめたろうプラザ TEL 0569-74-1211 ・車椅子席をご利用の方は事前にご予約ください ・未就学児の入場はご遠慮ください ・託児あり 1歳半以上/1名500 円/ 10 名まで/ 要予約 11/10(木)まで ・町内送迎車あり 名鉄知多武豊駅・JR 武豊駅経由/ 片道100 円/ 要予約 11/10(木)まで ■ チケットぴあ TEL:0570-02-9999 Pコード:414-471 (セブンイレブン・サークルK・サンクスでご購入できます) ※チケットぴあは前売一般のみ 【前売】一般¥2,300 / ゆめプラメイト¥2,000 / 小中学生¥1,000 【当日】一般・ゆめプラメイト¥2,800 / 小中学生¥1,500 主催 NPOたけとよ・武豊町教育委員会 制作 株式会社 大阪センター企画 舞台監督 花本剛(金井大道具 株式会社) 音響 中村一雄(株式会社 サウンドジャック) 照明 林久美子(株式会社 ハートス) 協力 有限会社 グラン アーツ ■
[PR]
▲
by sujitapblog
| 2011-11-19 15:01
テレビでフィギュアスケートが放送されていた。
演目の直後に首をかしげて納得いかない様子。。 結果その人が優勝したんだが、自分の目指す目標やイメージがもっと高い所にあったんだろう。 浦上雄次 http://ashiototap.exblog.jp/ 足音ブログもどうぞ ■
[PR]
▲
by sujitapblog
| 2011-11-18 23:38
![]() 自分の周りには熱い人間が多い、熱いって言うのは色々あるけど。。とにかくいつも一生懸命な人。 ![]() 11月18日、19日開催にされる石絵展、実は前に住んでた管理人さんが開催する。 ![]() いつもタップダンスの事を相談していて、「どうやったらタップが広がっていくか?」という事に色んなアドバイスをもらった人でもある。 ![]() 「奥野哲郎さん」 本当に熱すぎる人なんです。 ![]() 「浦上さんに負けられないから!」 そんな事をいつも言ってはお互いの近況を話し合う仲。 ![]() 世代も何も関係無く、友達として話してくれる奥野さん、俺もそんな大人になりたいね(笑) 浦上雄次 奥野哲郎 「石絵展」 ~Draw pictures in stone 2011 11月18日(金) 10時30 分~8時30分 11月19日(土) 9時~7時 中野区東中野4-4-5 203(東中野駅前 *ベースメントの向かい側です) 2階レンタルスペース TEL 03-3365-3460 お問い合わせ先 090-4670-4540 (奥野哲郎) ■
[PR]
▲
by sujitapblog
| 2011-11-14 23:45
![]() 昨日は中野にある千年葡萄家というレストランで踊った。 ひょんな事からお世話になっている方の紹介でやる事になったんだが、タップダンスとレストランも中々相性が良いかもしれない!?(笑) ![]() ワインを格安で提供しているこのお店、店内は満席で活気があったな〜 *2回程ショータイムを終えた後は自分もワイン呑んで帰りました(笑) そして今日は上尾にあるSPACE Kというスタジオでワークショップ ![]() (スタジオ内に居た夢ちゃんと2ショット 皆さんお疲れ様でした〜!) 金曜から何だかんだバタバタ過ぎていった週末。。 明日からまた気合い入れっか! 浦上雄次 お待たせしましたベースメントTV12 今回はベースメントニュースタッフのアンドリューに突撃インタビュー!! http://ameblo.jp/sujitap/ ■
[PR]
▲
by sujitapblog
| 2011-11-13 17:16
![]() 京都コンサートホールにて行われたブレンドラムス公演が終了。 ![]() RONXIIさんは15年振りの京都、REVO TRAPでは色んな所に行くけど、初めて一緒に京都に居るという事でお互いビックリ(笑) しかし昨日のRONXIIさんタップは凄過ぎた。 ![]() 久しぶりに2006年によく履いていた靴で踊った、ダイアンルース(足裏に付いているタップスを緩めるベースメントの加工)にしていたので、いつもとは少し違う感覚で踏み込む。 ![]() スパンコールや謎のカラーリングも施されていて、まあおもろい事になってるこの靴。 愛着のある一品でございます。 2011年まだまだ続くブレンドラムスのライブや公演 集中集中!!!!!!!!!!! ご来場頂いた皆様 主催の田中さん スタッフの皆さん おつかれさまでした! 浦上雄次 ■
[PR]
▲
by sujitapblog
| 2011-11-12 11:07
震災から8ヶ月目となる明日11月11日、京都にて開催されるブレンドラムス公演に出演する。
レナードさんから昨日渡された新幹線のチケットが回数券だったので1日早く京都入り。 自分の母が舞台用の簪(かんざし)を探していたので祇園まで行って来た。 *母は趣味で日舞をやっております(笑) ご所望の簪を見つけて一段落。。 明日は既存の楽曲をレナードさんが新しくアレンジを加えたので予習がかなり必要だぜ。 浦上雄次 11月11日(金)京都コンサートホール 小ホール 「ブレンドラムス〜実るほど深きに畝ねる響きかな」 レナード衛藤、芳垣安洋(ドラムス)、菊地英二(ドラムス) SUJI(タップ)、RON×Ⅱ(タップ)、川原崎能弘、三浦未帆、三浦史帆(以上、太鼓) 18:00 開場 19:00 開演 チケット 前売4,500円 当日5,000円(全席自由)*小学生以下無料 チケット発売中! チケットぴあ 0570-02-9111(Pコード:148-310) お問合せ リューデックス 075-705-0657 京都コンサートホール 小ホール 075-711-2980 京都市営地下鉄「北山駅」1番出口から徒歩2分 11月と12月のSUJI TAP WORK SHOPスケジュールは下記まで。 http://stws.exblog.jp/ ■
[PR]
▲
by sujitapblog
| 2011-11-10 19:47
|
![]() |
![]() TAP DANCER 浦上雄次の日記
INFORMATION WORKSHOP & 入門クラス
![]() ------------------------- LINK 浦上雄次 official website TAP JAM SESSION 足音BLOG ANCE(代々木) worcle(代々木) タップシューズを買うならココ BASEMENT(東中野) 以前の記事 検索 ファン 記事ランキング ブログジャンル 画像一覧 ![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||